私は購入しに行くまで結婚指輪と婚約指輪の違いを知りませんでした^^;そんな人、他にいないかもなのですが、買う順番としては婚約指輪が最初、後で結婚指輪という方が多いと思います。結婚式の指輪交換で使うのは結婚指輪なので、そちらだけという人もいるかもしれませんね。
他の方はどんな思い出があるのかインタビューしてみましたのでご紹介します。
購入体験談
結婚指輪購入しました!
先週の週末、彼と結婚指輪を買いに銀座までいってきました。
購入したのはダイヤモンドが一周したデザインのものです。
ダイヤモンドがとてもきれいで、一生大切にしたいと思えるものです。
少し値段が高かったのですが、彼も一生ものだから、といって買ってくれたのです。
あと三カ月で結婚式ですが、今からこの指輪をはめるのがとても楽しみです。
それにしても、結婚指輪をみるのって、とても楽しいですね!
ついつい何時間もみてしまいました。
結婚指輪を選びにいきました
先日、婚約した彼と結婚指輪をみに百貨店にいきました。
私達は婚約指輪は購入しなかったので、その分結婚指輪を豪華にしようと話しているんです。候補は、ティファニーのものと、カルティエのものです。
どちらも好きなブランドですし、素敵なデザインなのですが、
特にティファニーの結婚指輪には憧れがあったので、
ティファニーで買ってもらおうかなと思います。
一生ものの指輪ですので、選ぶのはついつい慎重になってしまいますが、納得いく指輪が選べました!
結婚指輪を選んだ事
結婚する時に指輪交換をする事もあり自分も普段からつけていたいという思いもあったので、
二人で結婚指輪を買いに行きました。
私達は、シンプルな物がほしかったので知り合いの宝石屋で購入しに行くことに決めていました。そして主人が私の好きなデザインに決めて良いよというのでシンプルなプラチナを選びました。
シルバーでシンプルというのが私の理想でした。
婚約指輪は、派手なイメージがありますが私は、婚約指輪などはなかったですがシンプルな方が好きです。
いい指輪に出会えました!
結婚指輪は、一生ものなので飽きのこない好きなブランドから選ぶのが大変でした。
お店を何軒も見て回って、雑誌なんかもたくさん読みました。
結婚式は、行わなかったので入籍する日にちまでに用意しようと決めていたものの、
なかなか決められずにいました。
いい指輪が、見つかったら買うことにしようかとも考えましたが、入籍日に指輪がないのも締まらないので、
その日までに探すことにしました。
時間はかかりました。
入籍日のギリギリの日にちで決め購入しました。
ディズニーの限定本数の、指輪にしました。
デザインもよくて、見つけた瞬間これ!!と決めました。
指輪の裏には、入籍日とイニシャルと王冠などの絵も入れられました。
今でも、後悔もしていませんし、気に入っています。
私の好みに合わせてくれた旦那に感謝です。
まとめ
選び方もカップルによってさまざまですね。店頭に行って選んだ人、雑誌をたくさん読んで用意周到にお店を何軒も見て回って決めた人、お店も百貨店で選んだ人やジュエリーショップで決めた人。最近だと、指輪は買わないかなーという人もまわりでちらほら聞きます。
次回は、結婚指輪を買って結婚生活を○年過ごしてきた夫婦の「その後の指輪」体験談もインタビューしてみましたのでそちらをご紹介します。
コメント