結婚指輪って、セミオーダー、フルオーダーが基本なので、
通常だと1か月、フルオーダーだと2か月以上かかるところもあるんですね。。
しかも、1店舗あたりに2~3時間はかかります。
それを知りませんでした。
婚約指輪は遅くとも結納で家族ご対面のときにはお披露目したいので、
結納日の2、3か月前には選びに行くことが必要。
ですので、結納が3か月以上先でしたら早目に安心して選べますし、
2か月以内でしたら決まってすぐに選びに行くのがいいです。
より直前でしたら、納期までが短い工場直営店をお使いになるといいと思います。
最短7日間で届きます。
工場直営店で高島屋各店に実店舗を持つショップもあります。
具体的に私が見てよかったのは、カデンシア+ブライダル。
>>カデンシア+ブライダル<<
(公式サイト)
新宿・横浜・大阪・日本橋・京都・玉川・池袋の高島屋には実店舗もあります。
しかも、工場直営だと、同じ価格でワンランク上の指輪を購入できます。
流通経費や人件費を抑えることで、相場の50%以上安い価格になるのだそうです。
婚約指輪を渡すまでに時間がない場合も、お願いすればもっと早くなるかもしれません。
あと、指輪選びに行くときには、休日の午後はどこも混んでいるので、
予約されることをおすすめします。
私も今探し中ですので、見つかり次第またブログでご紹介します。
他の方の準備状況もチェックすると、いろんなアイデアがあって楽しくなります。
↓↓
にほんブログ村