隠れ里車屋 ウェディング 式の流れ

[結婚式場] ブログ村キーワード
今回は、隠れ里車屋での式の流れについてご紹介。

まず最初に、プランナーの方には、
・家族だけの式、披露宴(食事会)
・人数は両家、本人たち合わせて15名
・人前式
というので式の流れを説明してもらいました。

「人前式」というのは初めて知ったのですが、
誓いを立てるのが、列席者になるとのこと。

実は、日本に古来からある伝統的な挙式なんだそうです。
出席したことのある人は少なそうなので、
プランナーや進行の方次第でピシッとしまるかどうかが
決まるなあと感じました。

当日は、
挙式30分で、会食2時間30分とのこと。

午前中に式を挙げるんだと、
7:00~本人たち準備
10:00~10:30式(園内)
10:30~11:30 お色直し、待機
11:30~14:00 会食
というスケジュール。

式の場所候補がこちら。
全体の写真を撮り損ねていますが、15人だとちょうどいいスペースに感じました。

式は、入ってすぐのこちら↑↑であげるのが幻想的で
おすすめとのことで、その場合は開店前の10時挙式になるんだそう。

会場でとり行うこともできます。

衣装は、ブライダリウム ミューというところと提携していました。
ブライダリウム ミューホームページ→http://www.mue-web.jp/

挙式までの期間が短くなると、借りることができる衣装が少なくなるそうで、
8か月以上余裕を持った方が好きな衣装を着ることができるとのことでした。

早目の準備が必要なのは、こうゆう理由もあるんですね。

ブログランキング参加中!今何位!?
↓↓
にほんブログ村 恋愛ブログへ
にほんブログ村

コメントを残す